理事長ダイアリー (毎週火曜更新予定)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 2025年は、中国の陰陽五行説に基づく十干と十二支の組み合わせで、60年に1度の「乙巳(きのとみ)」 木の陰のエネルギーを表す「乙」が再生や変化のシンボルである「巳」と結び付くことで、困 […]

» 詳細を確認する

チーズ/ワイン検定合格講座(2025年1月~3月)

チーズや、ワインの基本知識を学びませんか? 【チーズ/ワイン検定合格講座】 汐留で午前チーズと午後ワインとフルで学べる3回コース(C.P.A. チーズ検定 /J.S.A.ワイン検定 ブロンズ試験に対応しています)を開催し […]

» 詳細を確認する

【単発・体験・いつからでもスタート可能】〈東京〉基礎から学ぶテーブルコーディネートレッスン

テーブルコーディネートの基本を学ぶ全12回のレッスンです。 ディプロマ習得/単発可能 月1回、お好きな日にちをお選び下さい。 カリキュラム 1月 2025年 1月 19日(日) / 22 (水) / 26日(日) テーブ […]

» 詳細を確認する

パリ研修 【2024アールドヴィーヴルを体感するフランス研修旅行記】

パリ研修 【2024アールドヴィーヴルを体感するフランス研修旅行記】 回を重ねるごとに増え続け、今回は24名様での大ツアーでした。 初日は、シャルル・ドゴールの空港ホテルに夕方着でした。そして、翌日朝早く大型バスでランス […]

» 詳細を確認する

花・芸術文化協会「石川応援ツアー」

花・芸術文化協会 「石川応援ツアー」日時 6月15日(土)~16日(日) レポート 漆器蒔絵体験・加賀料理・和菓子体験・九谷焼絵付け体験・復興支援日本酒・味噌醤油など、目一杯詰め込んだ石川応援ツアーを開催しました。 漆器 […]

» 詳細を確認する

「ベストフラワーアレンジメント」春号『フランス大使公邸を飾る花』

季刊誌「ベストフラワーアレンジメント」春号にて、『フランス大使公邸を飾る花』として、以前のパーティーでのテーブルコーディネートをご紹介頂きました。 パリのホテル リッツの食器 「リッツ・アンペリアル」を使って、フランス流 […]

» 詳細を確認する

【テーブルセッティングとおもてなしマナー講座】全20の最後の『会席マナー」が終わりました

                        長い期間がかかってしまいましたが【テーブルセッティングとおもてなしマナー講座】全20の最後の『会席マナー」が終わりました。 襖の開け閉め、和室への入り方、お箸のマナー、椀も […]

» 詳細を確認する

イベント報告 ディプロマ授与式をかねた卒業作品andランチ会

一般社団法人 花・芸術文化協会テーブルコーディネート、フレッシュフラワーのディプロマ授与式をかねた卒業作品andランチ会でした。 コロナ禍で4年ぶりでしたが、テーブル18名、お花6名の計24作品が並び華やかでした。 成人 […]

» 詳細を確認する

花・芸術文化協会インスタはじめました

こちらは、皆様のレッスン案内やイベントのリポストをさせて頂いてます。※協会では、年会費は無くなりました。お気軽にフォローお願いします。 ※協会員様のフォローバックさせて頂きます。ユーザーネームがわからない方がいらっしゃる […]

» 詳細を確認する

協会著書をご紹介します。ご希望の方はご連絡ください

「もっと可憐に!もっと美しく!アーティフィシャルフラワーデコレーションブック」 全国の書店で売られておりますが、大きな書店にしかないので、お近くに無い場合は、アマゾン他、色々なネットで購入いただけます。 また、協会事務局 […]

» 詳細を確認する

年会費の改定について

協会では、2019年より年会費は頂いておりませんが、今後も、年会費は廃止させて頂きます。【改訂前】入会金5,500円(税込)+年会費8,000円(9月更新)↓【改定後】入会金13,500円(入会金5,500円と初年度の8 […]

» 詳細を確認する

« 認定校・認定教室 ログインページ »

2025 © 花・芸術文化協会