長い期間がかかってしまいましたが【テーブルセッティングとおもてなしマナー講座】全20の最後の『会席マナー」が終わりました。
襖の開け閉め、和室への入り方、お箸のマナー、椀ものやお造りのいただき方、焼き魚などなど。
東京は、紀尾井にて、早川由紀先生。
一つ一つ、和の作法を丁寧にご指導いただきながら、会席料理を味わう有意義な時間でした。
名古屋は、スタートしてからコロナ期間が始まりレッスン中止やリスケなどで、やっとディプロマ証書となりました。
オンライン受講、単発受講の方もご一緒に、八事松楓閣様の美味しいお料理を頂きながら、喜びもひとしおでした。
認定講師として初講師の砂田ちなつ先生、ご受講生の皆様、そして、八事松楓閣様、本当にありがとうございました。
パーティーの種類、席次やドレスコード、ブッフェやホームパーティーの実習、ホステスの心得とホスピタリティ、プロトコールと正式な食事会のマナー 、和室の基本的名称、しつらえ、真 行 草についてなど多岐に渡っての講座でした。
コロナになってから始まったオンラインでは、動画撮影やzoomに不慣れでドタバタしていた頃が懐かしいです。
思い出深い講座になりました。由紀先生、理絵先生に感謝申し上げます。
〔担当講師〕
アフタヌーンティー・パーティーの種類・セッティング他
@kito_ikuko 鬼頭郁子
ワイン・チーズ・プロトコール・正式なディナー・会席マナー・ドレスコード
@yuki.hayakawa 早川由紀先生
お抹茶について 竹田理絵先生
@chazen_tokyo
「もっと知りたい最上級のおもてなし」をテキストブックとして使用させて頂きました。
https://www.amazon.co.jp/もっと知りたい「最上級のおもてなし」-鬼頭郁子-ebook/dp/
B07D1M9SHD
SNSなどで、 心を揺さぶる素晴らしいおもてなしを誰かに伝えたいと思ったことはありませんか。そのためには、まず必要な知識やマナーを理解する事が必要です。
「最上級のおもてなし」をテーマに、情報を提供する人たちが、真のおもてなしとは何かを知り、良識のあるSNS発信者としての基礎が詰まった1冊です。