Facebook協会のFacebookにて、協会員様のイベントなどが、アップされています。お友達繋がりや、情報交換など満載です。会員の方のみご覧いただけます。Facebookをされていらっしゃる方は、ご連絡ください。お待ちしてます

Associatina des Arts de le Table et de la Décaration Florale 花・芸術文化協会のサイトです。

花・芸術文化協会

生花・プリザーブドフラワー・テーブルコーディネート・お菓子・料理などを学んでいる方たちが、技術の向上だけでなく、それらを通して豊かな心や愛する心をはぐくみ、自分たちの得意分野で行えるボランティアや国際交流を行っています。

MENU
  • トップページTop
  • 協会についてAbout
  • イベントEvent
  • 掲載出版物Media
  • 協会著書紹介Book
  • 入会案内Enrollment
  • 認定校 / 教室Lecturer

イベント案内

【新規募集】〈東京〉基礎から学ぶテーブルコーディネートレッスン


【東京】フラワーギフト販売集中講座


新刊のお知らせ


【東京・月一回】花・芸術文化協会主催 テーブルコーディネートディプロマ習得


東京:「パーティープロデュース 基本コース3日間集中講座」6月


イベント報告

サロンマダムたちのアールドヴィーブル Ⅲ」の出版記念会を開催しました

2014042201

4月15日(火)溜池山王の「ザ・キャピトルホテル 東急」にて、花とテーブルコーディネート作品展&協会著書「サロンマダムたちのアールドヴィーブル Ⅲ」の出版記念会を開催しました。

会場は、ホテル29階の「ザ・キャピトルスィート」とても広いリビング、応接間、ダイニング、書斎などがある邸宅のような1室に「ようこそ」のおもてなしの心を込めたアレンジメントまたはテーブル作品を展示。

02 01

作品の展示は3時から6時30分まで・・・。

国会議事堂などの眺めを楽しみながらお茶とお菓子を召し上がっていただきました。

20140422082014042204

7時より皆様との親睦をはかるカクテルパーティーをいたしました。

2014042209

協会員様の「升本」さんの心のこもったおつまみと、河津酒造さんのお酒などを楽しんでいただきました。

「升本」の塚本様とご両親様。御着物姿が艶やかでした。本当にありがとうございました。

2014042210

シャンパン、ワイン、お酒が入るにつれ、にぎやかになっていきました。

2014042211 2014042212

最後のスィーツを担当してくださった協会のお菓子の先生方です。

律子ちゃんが本の出版や作品展示、パーティーのお菓子作りのお役を終え涙、涙・・・

一生懸命な思いに、気づいたら皆様がもらい泣きをしていました。

それを見た律子ちゃんのアシスタントさんが号泣・・・・。

涙あり笑いありのパーティーでした。

御来賓の皆様、お越しくださいました皆様、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

アミファ様が「サロンマダムたちのArt de VivreアールドヴィーブルⅢ」出版記念パーティ取材レポートで皆様の写真をアップしてくださっています。

03 04

ぜひごらんくださいませ。「サロンマダムたちのArt de VivreアールドヴィーブルⅢ」
http://www.amifa.jp/index.php/cPath/493_2116

続いて、18日は名古屋 東急ホテルでの作品展&出版パーティーでした。

2014042213

東京からお越し下さいましたスガハラの菅原社長様、御来賓の皆様、そしてご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

2014042214

過去のイベントはこちら

archive

3 / 3«123

協会ニュース

  • 花・芸術文化協会インスタはじめました
  • 年会費の改定について
  • フレッシュフラワー認定教室・認定校 総会 ご報告

パリ研修

  • 2018年11月3日~11月8日 パリ研修

サロン主催者ニュース

  • アーティフィシャルフラワー ミモザのアレンジメント 京都レッスン
  • 【サロン主催者ニュース】アフタヌーンティーのテーブルコーディネートセミナー@仙台のお知らせ
  • 【サロン主催者ニュース】フレッシュフラワーのディプロマコースをスタート

特典

  • 会員特典のご案内

musèe

  • 理事長ダイアリー
  • イザベラコンスタンチンのプレミアムな毎日
Sample site

テーブルコーディネートレッスン(ディプロマ習得コース) サロンマダム講座、パリスタイルのフレッシュフラワーレッスンを東京・名古屋・神戸などで開催。

  • TOP
  • 協会について
  • イベント
  • 掲載出版物
  • 協会著書紹介
  • サロン主催者ニュース
  • 入会案内
  • 認定校 / 教室
  • お問合せ

« 認定校・認定教室 ログインページ »

2023 © 花・芸術文化協会